MUP WEEK20 仕組み化スキル

MUPカレッジ
中西京介
中西京介

こんにちは、中西京介です。

今回は、仕組み化スキルをアウトプットします。

では、早速やっていきましょう!

 

「仕組み化」と聞くとどのようなイメージを持たれますか?今回やっていくのは人やお金が要らなくなる仕組みです。それが、経営拡大の最低条件なのでしっかりやっていきましょう。

 

 

1.仕組み化とは?
仕組み化とは事業のスピードと収益性を保ったまま拡大を行うための方法です。
最初1人で100万円の売上があった事業を10人で1000万円あげることができるのが仕組み化がうまくいっている会社です。ですが、仕組み化がない会社は事業スピードも収益性もどんどん下がっていってしまうので、最終的にはつぶれてしまいます。
2.事業で一番疲れるのは人のモチベーションケア
事業を続けていく上でもともつかれるのは人のモチベーションケアです。重要なことはトップダウンで行うことです。コミュニケーション?いらないです。
例えば、上司と部下が飲みに行って「期待してるよ!」といったところで、翌日に彼氏・彼女とうまくいかなくなってモチベーションが下がるなんてことはよくあることです。モチベーションは外部に大きく影響を受けるものなので、飲みに行ってモチベーションを上げるということは全く持って無意味です。やめましょう。
では、どのようなものが必要なのでしょうか?
3.マニュアル化とタスク化の徹底
答えはマニュアル化とタスク化の徹底です。
何らかの対応をする際にAがステップ1~3を行い、その後Bがステップ3,4を行い、そして最終的にCがステップ1~3を行うということを明確にすることが重要だということです。
例えば、代理店経由でお客様がSNSシステムを導入する際にはこのような流れが考えられます。細かいところまで、誰でもできるように設定しておくことが重要です。
4.お客様が1000人だったらの目線
お客様が1人では誰でも対応できます。ただ、お客様が1000人だったら?という目線で考えることがとても重要です。
よくある例でいえば「メール対応」です。
必ず様々な質問に対する回答を定型文化するようにしましょう。そして、そのまま返してしまったら機械的になってしまうので、必ずハッピークロージングを行いましょう。ハッピークロージングとは、とても暑い日が続くのでお体に気を付けて下さい。などです。
また、「パンフレットや資料対応」です。
パンフや資料っていつのものが最新かよくわからないですよね?
最新のものを常に印刷していくというスタイルは経費も掛かりますし、ロスも非常に多いです。だから、重要なコトはフォーラムですべてをURL化しておくことです。そうすることで、常に最新の情報がアップされている状態をキープできます。
5.トップ営業マンをつくらない仕組み
今度は営業のマニュアルです。
会社はトップ営業マンを絶対に作ったらいけないです。必ず仕組み化します。
クライアントに対しては現状や課題などを全て記入して何が不足しているか明確にする必要性があります。
6.動画を活用し徹底的な効率化
動画を活用し徹底的な効率化をする例としては「動画で新人研修」です。
通常、会社の新人研修は入社してから始まります。ただ、これってめちゃくちゃ無駄ですよね?入社が決定後、新人に必要な研修を全て動画で見てもらっておきます。そして、試験もすべてWEB上で行います。
また、「動画で営業活動」も有効です。
代理店・サロンに対して営業を行うときには毎回プレゼンをする必要はありません。美容師さんの働き方も大きく変化している中で、隙間の時間に見ていただけるような努力を行うべきです。
7.マネジメントも仕組み化する
個人はやりたいことなどの自己実現をし、それに対して報酬・機会・地位が与えられます。それと同時に組織は社会貢献に対して自由・存続・発展という形が与えられます。この組織を機能させるためにマネジメントが非常に重要になります。
自己表現の方法は人によって様々ですが、どのマネージャーもすべて同じ方法で行っている人がほとんどです。すべて同様に扱うのは絶対に不可能です。ここで、様々な自己実現をする人にどのような接し方をしていけばいいかを示したいと思います。
マネージャーとしても関わり方の仕組みを入れます。その際、大きく分けて3つにすることができます。
「安定目的」
バックオフィス(経理・人事)などの職種によくみられる。また、仕事は単調でしんどいが家族(子供)のために働くという人です。
「金銭目的」
完全にニンジンをぶら下げ、目標をクリアし多分に対する報酬を取りたい人です。この人たちに対してはお金を上げなければいけません。
「自由目的」
研究者・エンジニアに多くみられいくらお金を用意しても、やりたいことができないとやめてしまう人です。
この3つに人をきっちり振り分ける必要があります。
8.仕組み化と会社

 「モチベーション=パフォーマンス」に左右されないということは人に依存されないということです。左のように仕組み化がしっかりしているとモチベーションには左右されずきっちり結果がでますが、右のように仕組みがない場合はモチベーションによって左右されるので確実に結果がでず、業績が下降していってしまします。

9.まとめ
いかがでしたか?皆さんのサロンや会社はいかがですか?仕組み化ができていない会社が多いのではないですか?
仕組み化がない場合は不満などを言うのではなく、自分で仕組みを作ってみたらいいのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました